国民生活センター

【国民生活センター】エアーベッドの空気漏れに注意!

こちらのカテゴリーでは、地域住民が・・特に高齢者・障がい者を狙った悪質商法、製品事故など国民生活センターが発信している新鮮な情報を共有していただくために提供するものです。

★見守り新鮮情報★
今起きている高齢者・障がい者にかかわる悪質商法の手口や、製品による事故情報、防災・防犯情報などをお知らせします。

★子どもサポート情報★
今注意すべき、子どもに関連する製品の事故情報やリコール情報、子育て世帯を狙った悪質商法などをお知らせします。

☆*☆*☆本日の注目情報をお伝えします☆*☆*☆

エアーベッドの空気漏れに注意!

内蔵された電動ポンプで空気を充填するエアーベッドに関する相談が、近年急増しています。PIO-NET(注1) では2015年4月~2020年10月の5年間あまりに、エアーベッドに関する相談が442件寄せられており、約7割が空気漏れに関する相談でした。そのうち、空気漏れに関連した危害・危険事例は9件見られ、「空気が漏れて身動きができなくなった。」、「空気が漏れて転げ落ちけがを負った。」といった内容でした。

(注1)PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)とは、国民生活センターと全国の消費生活センター等をオンラインネットワークで結び、消費生活に関する情報を蓄積しているデータベースのことです。

事例1.(70歳代 女性)

就寝しようとエアーベッドに横になると空気が漏れた。さらに夜中に起きたときに、またベッドがへこんでおり、立ち上がるとき、体が支えきれずフラフラした。

事例2.(70歳代 男性)

就寝中、エアーベッドの空気が漏れて転落し首をひねった。これまでも何度か空気が漏れることがあり、継ぎ足しながら使っていた。

本件の詳細報告書(国民生活センター)
エアーベッドの空気漏れに注意[PDF形式](1.6MB)

国民生活センターからの助言!

★電動ポンプで空気を入れて使用するエアーベッドは、空気漏れに気を付けましょう。

★空気漏れしたものを使用すると、バランスを崩したりベッドから転落したりすることがあるので、使用しないようにしましょう。

★購入した際は、商品到着後速やかに空気を入れて、空気漏れがないかを確認しましょう。

★空気を入れる際は取扱説明書に表示された運転時間を確認し、空気を入れ過ぎないようにしましょう。入れ過ぎると破損の原因になることがあります。

★大きな力でなくても穴が空くことがあるので、周囲に鋭利なものがないことを確認しましょう。

困ったときは、すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

長岡市消費生活センター

お問い合わせ先等
〒940-0062 長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センター2階
☎ (0258)32-0022

受付時間
9:00~16:30 土曜、日曜、祝日、年末年始は除く